
●劇団東京イボンヌ第16回公演「酔いどれシューベルト」
●期間
2019年11月27日(水)~12月1日(日)
●作、演出
福島真也
●解説
31歳で亡くなりながら600曲という膨大な曲を作ったシューベルト。
本作はその作曲数の多さと、寿命の短さに目を付けました。
実はシューベルトは悪魔と取引をして寿命と曲を交換していたのではないか、と。
売れたいと思うシューベルト、貧乏なシューベルトから去った彼女。
あらゆる葛藤の中で生き、そして若くして死んでいった孤高の天才を東京イボンヌタッチで描きます。
●あらすじ
シューベルトは酒場にいた。そこで天使と悪魔に出くわすことになる。
悪魔の魅惑的な提案と、それを阻止しようとする魅惑的な天使。その間で揺れ動くシューベルト。そんなある日、悪魔が出した条件は、美しい曲をプレゼントする代わりにシューベルトの寿命を縮めるものだった。シューベルトの下した決断とは・・・・。
●出演
今野悠夫
加藤亜実
後藤啓吾
葉月美沙子
森本浩之
後藤友希
荒井晃恵
秋山美帆
久保田恵理子
澄田壮平
酒井菜々夏
萩原謙太
山本嘉門
柊みさ都
米倉啓
●タイムテーブル
2019年11月27日(水)~12月1日(日)
11月27日(水) 15時 20時
11月28日(木) 14時 19時半
11月29日(金) 19時半
11月30日(土) 13時 18時
12月1日(日) 12時 16時
※受付および開場は開演の30分前です。
●チケット料金
チケット料金:前売り:4000円 当日:4500円
●チケット発売開始
2019年10月13日
●ご予約
①メールでのご予約
crjys504@yahoo.co.jpまでメールをお願いいたします。
件名:チケット予約
本文①お名前②フリガナ③メールアドレス④お電話番号⑤ご希望日、開演時間⑥ご希望枚数
受付完了の返信をもちまして、予約完了とさせて頂きます。
②チケットURLからのご予約
https://ticket.corich.jp/apply/103679/
からお願いいたします。
こちらのURLからご予約をお願いいたします。
●【スタッフ】
作・演出:福島真也
舞台監督:新谷太
照明:長澤宏朗
音響:窪田亮(天の原演劇工房)
宣伝美術:たなか鮎子
美術:吾郷順治(A.G.O)
衣装アドバイザー:中西瑞美
制作:鹿島夕雨生(劇団夢幻)
●劇団お問合せ
crjys504@yahoo.co.jp
●劇場
小劇場てあとるらぽう
【アクセス】
◯西武池袋線 東長崎駅 北口から徒歩1分
◯都営地下鉄大江戸線 落合南長崎駅 A2出口から徒歩15分
住所:東京都豊島区長崎5―1-32 城北日専連ビル地下1階
TEL: 03-5356-8332(ロビー直通)
https://www.t-rapport.e-w-arts.biz/
地図 :HP参照
【協力】
演劇ユニットさながら、ケイエムシネマ企画、有限会社ひまりり舎、ネスト、劇団俳小、演劇企画アクタージュ、YScompany、WALK、A.G.O、天の原演劇工房、劇団夢幻
今野悠夫
加藤亜実
後藤啓吾
葉月美沙子
米倉啓
秋山美帆
後藤友希
澄田壮平
荒井晃恵
酒井菜々夏
山本嘉門
萩原謙太
久保田恵理子
柊みさ都
森本浩之
◇劇団東京イボンヌとは
2007年、福島真也によって旗揚げ。これまでに15回の本公演と3回の企画公演を行う。
「究極の愛」をテーマにする。
萬劇場、サンモールスタジオ、中野・ザ・ポケット、王子小劇場などの小劇場と、スクエア荏原、ムーブ町屋などの中型ホールでの公演を行う。これまでに宮地真緒、なだぎ武、いしだ壱成、樋口大悟、香取佑奈、葉月美沙子、後藤啓吾などを主演に迎え、累計16000名を集客。
直近公演は「無伴奏~消えたチェリスト」をサンモールスタジオにて上演。
「とある愛のカタチ」。愛しさと儚さ、刹那さの美学に基づいた作品作りを行っている演劇集団です。
劇団HP:http://tokyoivonnu.com/
劇団Twitter:https://twitter.com/tokyo_ivonnu
劇団facebok:https://www.facebook.com/tokyoivonnu/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。