カテゴリー:劇団員ライフ
-
広報の私が見た「劇団東京イボンヌと主宰福島真也の作品」について
劇団東京イボンヌ、広報の田実です。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今回は広報の私が見た「劇団東京イボンヌと主宰福島真也の作品」についてお話したいと思います。 フランス革命期を舞台にあまりに有名な2人が描かれ…詳細を見る -
ジョルジュサンドの言い分を知ると透けて見える真実がある。
歴史的には「ショパンの寿命を縮めた女」と言われたりしますが、 実態はどうだったのでしょう。 サンドは苦労したと思います。 なんせ、弱いんです、このショパンって男は。 ちょっと何かあると体調を悪くする。こじらせる…詳細を見る -
演劇徒然 「劇場法から見えてくる世界」
葦田です。 普段イボンヌでは裏方なのですが、8月、9月と出演が続き体力ゲージが真っ赤になっております。 今日は劇場法という法律についてお話ししようと思います。これは平たく言えば劇場向け助成の予算を増額するという議…詳細を見る -
演劇徒然「小劇場にお客様を呼び込むとは」
「演劇で食っていく仕組みを作る」と叫んでいる東京イボンヌですが、はっきりいって先立つものが無くてはどうにもならない。つまり、「役者とスタッフに給料を出せる」だけの粗利が出ないことにはどうしようもないということです。 …詳細を見る